Featured image of post M5Stackに接続した TVOC(総揮発性有機化合物)/eCO2(二酸化炭素相当量)ガスセンサユニット(SGP30)の測定値をAzure Cosmos DBに蓄積して毎週の変化をグラフで見てみる。

M5Stackに接続した TVOC(総揮発性有機化合物)/eCO2(二酸化炭素相当量)ガスセンサユニット(SGP30)の測定値をAzure Cosmos DBに蓄積して毎週の変化をグラフで見てみる。

M5Core2専用M5GO Bottom2 / SGP30を購入して, M5Stack Core2に組み合わせた。

最終更新 2021/03/07 00:00 JST

いろいろ買ってみた。(画像はSwitch Science様より)

SGP30 TVOC/eCO2 ガスセンサユニット(SGP30)

M5GO Bottom2 M5GO Bottom2 - M5Stack Core2用バッテリーボトム

hub unit M5Stack用拡張ハブユニット

それから M5Stack Core2 IoT開発キットに M5GO Bottom2を組み合わせて M5Stack Core2 for AWS - ESP32 IoT開発キット相当にする。

しかし"for AWS"はいつみても在庫がないなぁ。
年末に買えればAWSで進めてたな。

BME280とTVOC/eCO2 ガスセンサユニットをHUB経由で接続する。

image01

image02

image03

image04

GitHubリポジトリ

SGP30で測定した TVOC(総揮発性有機化合物)とeCO2(二酸化炭素相当量)濃度を前と同じくAzure Cosmos DBに 蓄積するプログラム。
あとAzure IOT Hub に送信するついでに SDカードにも記録している。

https://github.com/ak1211/m5stack-azure-iot

精度はこんな感じ。
image05

毎週のグラフ化

このあたりに置いておいた。

https://github.com/ak1211/m5stack-azure-iot/tree/main/test

  • 2021年02月15日より2021年02月22日まで 2021-02-15_2021-02-22

  • 2021年02月22日より2021年03月01日まで 2021-02-22_2021-03-01

  • 2021年03月01日より2021年03月08日まで 2021-03-01_2021-03-08

窓を閉め切っている(換気が悪い)と二酸化炭素濃度は割と1000ppmを超えてくるという発見があった。
とはいえども測定値が暴れすぎのように見える。

TVOC(総揮発性有機化合物)のグラフが60000ppbを出している所は手指消毒用アルコールで手を除菌した時の値で。
それにつられて二酸化炭素濃度が上昇しているように見えるだけだろうと。

SGP30が測定しているのは eCO2(二酸化炭素相当量)濃度なのでアルコールにつられるのは測定原理上仕方がない。
換気の目安にするのが目的のセンサーなんだろうね。

comments powered by Disqus

This website uses cookies to improve your experience.
このサイトは「Googleアナリティクス」を使用しています。
Googleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。


Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。