電子ボリュームについて調べてみた。

今まで使っていたボリュームはALPS RK271
抵抗変化特性は15Aカーブ、0%~100%まで30段階なので
設計する電子ボリュームは32段階とする。
32段階の設定値テーブルを作るためにGNU Octaveに計算させてみた。

通常は小音量で音楽を聞くので、 Aカーブボリュームより 小音量を細かく調整できるような、 ボリュームカーブにしようとおもう。

著作権表示

著者: Akihiro Yamamoto

リンク: https://ak1211.com/posts/50/

ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License. Please attribute the source, use non-commercially, and maintain the same license.

コメント

検索を開始

キーワードを入力して記事を検索

↑↓
ESC
⌘K ショートカット