ユーザとのインターフェースは本体ではロータリーエンコーダとそのスイッチ, 登録/使用できるリモコンはNECフォーマットのリモコンです。

通常モード

設定モード

設定モードメニューの説明

image
ABOUT
image
license
image
ブラウンアウトリセットの回数
image
ウオッチドッグシステムリセットの回数
image
リセット後の初期ボリューム
image
エンコーダのボタンを押すと登録できます

check IR

image
リモコンボタンのコードを確認します
image
リモコンの電源ボタンを読ませると

表示している意味は
登録されたボタンはON/OFFで登録されたボタン
カスタムコード = bc45(hex)
データーコード = 12(hex)

ON/OFF

image
ON / OFF
image
エンコーダのボタンを押すと
image
リモコンの電源ボタンを登録できます

SwSrc

エンコーダのボタンを押せば、リモコンの入力切替ボタンを登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

Vol +

エンコーダのボタンを押せば、リモコンの音量+ボタンを登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

Vol –

エンコーダのボタンを押せば、リモコンの音量-ボタンを登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

MUTE

エンコーダのボタンを押せば、リモコンのミュートボタンを登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

OmitDisp

エンコーダのボタンを押せば、リモコンの表示省略状態(ディスプレイOFF)ボタンを登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

Revert

エンコーダのボタンを押せば、変更をキャンセルできます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

Save&Exit

エンコーダのボタンを押せば、変更をEEPROMに登録できます。

image
リモコンの電源ボタンを登録できます

著作権表示

著者: Akihiro Yamamoto

リンク: https://ak1211.com/posts/338/

ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License. Please attribute the source, use non-commercially, and maintain the same license.

コメント

検索を開始

キーワードを入力して記事を検索

↑↓
ESC
⌘K ショートカット